カタカナ英語

アビリティ(ability)の意味・発音、カタカナ英語としての使われ方を解説

アビリティ(ability)の意味・発音、カタカナ英語としての使われ方を解説
英会話イーオン キャンペーン中

「アビリティ」とは?カタカナ英語としての使われ方

カタカナ英語の「アビリティ」は、「能力」「才能」「手腕」「技量」といった意味で使われる。人の能力や技能を指す言葉で、物に対しては使われない。ゲームではキャラのステータスを表す際に「能力」の意味で使われることが多い。

英単語のabilityの意味

英表記 ability
発音 əbíləti/strong>
リティ
意味 名詞
①【可算名詞】[〜する]能力、実力、[〜することが]できること(〜to do)
※ability of〜ingの形は用いない
対義語:inability(無力、無能、[〜することが]できないこと)

ability to do something(〜する能力)
athletic ability(運動能力)
acting ability(演技力)
②【不可算名詞】手腕、才能、技量、力量(しばしばabilities)
a person of ability(有能な人)
ability in music(音楽の才能)
great ability(並外れた能力)
接尾辞としての使われ方 -ability
意味
〜できること
(-ableで終わる形容詞の名詞形を作る)
例:
availability
reliability
suitability
sustainability
関連表現 to the best of one's ability
意味
力の及ぶ限り
ABOUT ME
ケンタトニック(稲垣 健太)
■出身大学
関西外国語大学 外国語学部 英米語学科 卒業、英語学の学士号を取得

■経歴
平成8年にボーイスカウトの活動でハワイに2週間滞在し、現地でのキャンプとホームステイを経験
平成17年に関西外国語大学外国語学部英米語学科を卒業、学士号(英語学)を取得
平成18年にHMVジャパン株式会社に契約社員として入社、洋楽ロックやジャズなどの販売を担当
平成22年に同社を退社
平成23年にフリーランスのWebライターとして開業し、在宅ワークでWebライティング業務を請け負う
現在はWebディレクターとして企業のオウンドメディアの運営を請け負い、日本語記事の執筆・編集のほか、英語記事の編集も行う

運営者詳細 → 運営者プロフィール

運営会社→株式会社ケタケタ
関連記事
×英会話イーオン キャンペーン中!